料理・食べ物 【北海道・美瑛町】割烹で味わう麻婆豆腐 美瑛駅から歩くこと3分、鯉川という割烹があるタレカツ丼やボリュームランチなど、多くのメニューがあり、どれもわんぱくに見える今回は麻婆丼を注文したしっかりと食べ応えのある豆腐と、山椒の香りが食欲を永遠に駆り立てていく、なんとも美味な麻婆豆腐が... 2024.11.13 料理・食べ物
料理・食べ物 【JAL・JGC修行】ソウル市内1日散策 これは2023年に決行したJGC修行のおまけ記録だ。次のフライトまで1日あけたスケジュールのため、ソウル市内を散策したのであった。コンビニのおにぎりは、日本風のものもあれば、これぞ韓国と思わせるプルコギ味があったりと、風土を垣間見ることがで... 2024.11.07 料理・食べ物
料理・食べ物 【愛知県・名古屋駅】出張の定番!新幹線ホームのきしめん 東海道新幹線で名古屋駅を乗降する方なら一度は食べたことがあるのではないだろうか。ホームのきしめん。そう、あれである。新幹線のホームの上りがうまい、下りがうまい。などさまざまな議論もできるのが楽しいきしめんだ。提供スピードが早いのもうれしい。... 2024.11.05 料理・食べ物
料理・食べ物 【北海道・札幌駅】乗車前に買いたいサンドイッチ 〜サンドリア〜 札幌は言わずもがな、北海道経済の中心地である。その交通の要衝である札幌駅には手作りの味わいが楽しめるサンドイッチ販売機があるのだ。改札ちかくに設置された販売機はすぐ見つけることができるだろう。たくさんのメニューがあり、購入方法も記載されてい... 2024.11.05 料理・食べ物
料理・食べ物 【北海道・旭川市】旅のおともにジュンドッグ 旭川を語る上で食の魅力は欠かすことができない。そのひとつに「ジュンドッグ」がある。大半の方は聞き覚えがないだろう。筆者もそうだった。しかし、1年半に渡って東京と旭川を行き来していると自然と耳にするようになるのである。旭川駅のコンビニに多く並... 2024.09.24 料理・食べ物鉄道
宿泊 【北海道・美瑛町】辛くないカレー 〜アマデウス〜 北海道の美瑛町は、「丘のまちびえい」というキャッチコピーそのままに、幾重にも渡って丘の景色が続く地域だ。小麦、じゃがいも、ブロッコリー、アスパラガスなどの生産地としても知られている。今回はJR美瑛駅の駅前にあるカレー屋「アマデウス」を訪れた... 2024.09.22 宿泊料理・食べ物
料理・食べ物 【北海道・増毛町】北海道の握り寿司 今日も北海道内の出張だ。旭川から車で2時間ほど走ると、北海道の日本海側にある増毛に到着する。海に面した増毛は、あの三國清三シェフの生まれ故郷だ。新鮮な海産物と美味しい日本酒を求めて、この地を訪れた。増毛駅は数年前に廃線となったが、駅舎が観光... 2024.09.21 料理・食べ物
ワンワールド 【JAL・JGC修行】羽田→ソウル 金浦空港近くが宿泊おすすめ JGC修行を行った際の記録である。今回の旅の主目的は「飛ぶこと」。これに尽きる。そして、いかに効率よくFOPを稼ぐかが重要だ。何度も航空券を検索した結果、ソウル―ホーチミンの往復航空券に、羽田―ソウルの往復を組み合わせるプランにたどり着いた... 2024.09.20 ワンワールド飛行機・マイル
料理・食べ物 【静岡県・熱海市】後楽園ホテルの朝食 静岡県の熱海市を訪れた。ここは東京駅から新幹線で約40分の距離にあり、首都圏からのアクセスが良好だ。普通列車でも約1時間、車でも3時間程度で到着できる温泉地である。つい10年ほど前までは、熱海は時代に取り残された温泉街となり、かつての栄華と... 2024.09.19 料理・食べ物
料理・食べ物 【福岡県・福岡市】博多出張で楽しみたい絶品イカ 今回の出張先は博多だ。言わずもがな、九州最大の都市である。観光系の仕事で各地を訪れることがあるが、福岡は3年ぶりの訪問となった。宿泊は博多の中心部のビジネスホテルを予約した。国内・海外ホテル格安予約のアゴダ博多中心部には清潔感のあるビジネス... 2024.09.19 料理・食べ物