ワンワールド

【羽田空港第1ターミナル】JGC修行の味方 春木屋の醤油ラーメン

羽田空港第一ターミナル保安検査を通り左側へ進むと、8番ゲート9番ゲートの付近にJALが運営する店舗。そのこちらのラーメンは杉並の名店・春木屋が監修する醤油ラーメンである。こちらのお店も特徴はほぼ立ち食いと言う点で、飛行機に乗る前にぱぱっと食...
宿泊

【北海道・芦別市】真っ黒な石炭ラーメン

以前石炭で栄えた街芦別をご存知だろうか。ここは北海道の旭川から車で1時間ほど走ったエリアだ。今回は旭川から少し足を伸ばし芦別スターライトホテルへ立ち寄った。周辺には宿泊施設はあまりない。訪れる際にはこのスターライトホテルが起点となるだろう。...
料理・食べ物

【北海道・美瑛町】カレーうどんピザとトンカツ

美瑛駅の北側に佇む「こえる」に伺った美瑛は旭川から電車で約30分ほど。アクセスは良好だ。今回頂いたのは美瑛豚のトンカツと、美瑛小麦から作られたうどんをつかった、「美瑛カレーうどんピザ」である。まずはトンカツからいただく。美瑛豚は柔らかな肉質...
料理・食べ物

【東京・秋葉原】ガチ中華で朝食 〜香福味坊〜

秋葉原の「香福味坊(こうふくあじぼう)」は、ガチ中華を楽しめる隠れた名店である。本格的な中華料理が味わえるこの店は、朝食を提供している。写真をみて、いかがだろうか。中国のシンプルな朝食である。揚げパンはオーダーが入ってから揚げるため、熱々で...
料理・食べ物

【北海道・旭川市】寒さに沁みわたる生姜ラーメン みづの

雨が降ると肌寒さを通り越し、震えるほどの寒さとなる3月の旭川。そんな寒い日には、ラーメンが恋しくなる。旭川ラーメンは醤油ベースが主流だ。今回は老舗の「みづの」を訪れた。店内に足を踏み入れると、香ばしい醤油の香りが漂う。カウンター席に腰を下ろ...
料理・食べ物

【長崎県・思案橋】王道のちゃんぽん

1月の長崎に降り立つと、海からの湿った冷たい風が吹いていた。小学生以来、20数年ぶりに仕事で長崎を訪れたのだ。空港から高速バスに乗り、揺られること30分超、長崎の中心部・思案橋に到着した。普段、旅先では現地のスーパーへ立ち寄ることが多い。そ...
料理・食べ物

【北海道・札幌市】二条市場のたらこ定食

札幌・すすきの近く、狸小路を抜けた先にある二条市場はご存知だろうか。街中の一角が魚河岸のようになっていて、多くの海鮮問屋がひしめきあっており、カニやホタテなどを個人が購入することもできる。今回訪れたのは、新鮮な海鮮を、いただける「ながもり」...
料理・食べ物

【北海道・上川町】三國シェフプロデュースのカレーライス

北海道の上川町をご存知だろうか旭川から車で1時間ほど走ると、周辺を山に囲まれた盆地地帯が上川町であるこの上川町にある「大雪森のガーデン」の中で味わったのが、かの三國清三シェフの名を冠したカレーであるこちらの敷地には三國シェフのお店もあるが、...
料理・食べ物

【北海道・旭川市】地元に愛される老舗レストランのピザ

JR旭川駅から車で走ること約5分どこかなつかしい西部開拓時代風のお店にお邪魔することになったすでにこの地で数十年にわたり営業しているそうで、店内はファミリー、カップル、友人グループとアットホームな雰囲気で、入店してすぐほっとしたのであった。...
体験

【北海道・トマム】星野リゾートの氷ラーメン

初の星野リゾートこの日はまだ寒さの真っ只中であった1月、旭川から占冠(シムカップ)はトマムにある星野リゾートへ伺った。道中の写真はないが、北海度らしい雪景色を車で向かったのであった。アイスビレッジで氷ラーメン真冬の「星野リゾート トマム」で...